飼育日記 vol.10

2002年1月20日(日)

コリドラスも野菜を・・・・?

我が家のコリドラス達は、食後のデザートを食べるんです。

 現在、繁殖時期ということもあり、コリドラスの餌をイトメ(イトミミズです)中心にしています。1日に1回ですが、たっぷり与えます。たらふく餌を食べ終わってから数分後、彼らの行動に変化が見られます。水槽面やウィローモスをおちょぼ口で、ちょぼちょぼ突付き始めます。最初は、「へんな行動だなあ」などと、気にも留めていませんでした。

 しかし、最近、じっくり見る機会があり、ジーッと観察してみました。突付いた後に、パクパクしているので、確かに何かを食べている事は確かです。いったいそれは何なのか、私の肉眼では見ることは不可能でした。

 この観察により、ハッキリしたこと。それは、

 ★ 突付く個所は、コケやウィローモス

 ★ ウィローモスを突付くときは、比較的先(成長段階)の方

 この2点です。つまり、これから予想できることは、

 ★ そこに住んでいる微生物を食べているのでは?

 ★ そのものを食べているのでは?

 この2点しか考えられないのです。そこで、私なりに結論を導き出しました。「そのものを食べている!」。まさか、コリドラスが植物性のものを食べるのか?と思われる方が居るかもしれませんが、その理由を考えました。

 突付くものは、植物性のものに限っています。また、決定的な証拠は、ウィローモスの成長段階である先の方を突付いていることです。陸でも水中でも、植物の成長点は、雑菌が付きにくいのです。従って、動物性の微生物だとは考えられません。まさに、コリドラスも野菜を食べるのです。多分、コケやウィローモスの新芽を食べていると思われます。自分なりにミネラルバランスを考えて(体が勝手に要求するのでしょうか)食べているのです。私の勝手な考えですが、これは、かなり正しい線を行っていると、自信を持って皆さんに紹介します。

 特に、CO・ジュリー、CO・ゴッセイ、CO・アクセルロディーがその中心です。ロングノーズ系は、全く無反応。住んでいた環境がそうさせたのだと思われます。

 ですから、私は、水槽面にはびこるコケは、無闇やたらに殺ぎ落とさないようにしています。殺ぎ落とすところは、前面に限っています。皆さんも試してみれば解ります。コリドラスの数にもよりますが、殺ぎ落とさない箇所のコケも、時間がたつにつれ、その成長を止めますよ。