アイナメの煮付け

  〜  アイナメの煮付けは小型が旨い!  〜

 

 
1.

全て30cm以下のアイナメを用意しました

 いわき方面に行くとアイナメの魚影が濃いです。

 とは言え、大型ばかりではありません。20cm以下はリリースしましたが、それ以上はキープ。

 これを煮付けでいただこう!

えらと内臓を取り除き、綺麗に洗いましょう

2. 煮付けのタレを造りましょう

 煮付けのタレは、私の場合、醤油:1、味醂:1、酒:0.5、水:0.5くらいの比率で造ります。甘味は粗目の砂糖を溶かし、味見をしながら調整します。

 隠し味で、すき焼きのタレを少々。

 そこに、魚の臭みを抑えるために、ショウガのスライス、すり下ろしたものを入れます。

甘さは、砂糖を少しずつ入れながら調整すると失敗しません。

3. アイナメを入れます。

 タレは、少々煮立てながら、酒を飛ばします。

 そこに、用意したアイナメを入れます。

   

酒を飛ばしてから、アイナメをぶっ込む!

4. 煮る時間は長時間禁止

 かなり前になりますが、一度メバルの煮付けをして失敗してしまいました。

 煮る時間が長すぎたため、身が固くなってしまい、味が濃くなってしまった。

 煮る時間は、魚の大きさにもよりますが、これくらいだったら10分程度です。

 照りも出て良い感じです。

 

入れて10分後。良い照り具合です。

 

 

 

 

 

 

 

< はたして味は? >

 はっきり言いましょう。今まで食べた煮付けの中で、ナンバーワン!

 アイナメの30UPは刺身で食べたことがありますが、それも旨かった。しかし、それにも増して、小型の煮付けがこんなに旨いとは!

 色々、ネットで調べてみましたが、やっぱりアイナメの煮付けは20cm位の小型が良いようです。

 煮付けの王様です!

出来映え  : ★★★★★

homeCooking Top