アジのフライ 〜 中型のアジはフライで! 〜
|
||
1. |
アジを開きましょう 刺身やタタキで食いきれない20cm級の中型のアジは、背開きにしておき冷凍。 焼くにしても上げるにしても捌いて冷凍しておけば後で楽ちんです。 今更ながら、フライにしてみます! |
![]() |
背開きにして冷凍しておけば解凍して直ぐに調理できます。楽ちん! |
||
2. | 揚げましょう 小麦粉をまぶしまして・・・ 卵でコーティング。 後は、揚げるだけ。 小麦色になって浮いてきたら出来上がり〜。 |
![]() |
油から浮いてきた頃が上げ時です。 |
||
3. |
さあ、出来上がり〜 アジフライって、魚を揚げる料理では定番中の定番 で、定食屋さんでも人気のメニューですね?! これを自分が釣ったアジで自分で作るところが釣り師 の特権です! さあ、いただきましょう! |
![]() |
なかなか旨そう(^.^) |
||
|
< はたして味は? > ただでさえ旨いアジだから、勿論旨かったのであります。 揚げ立てでいただきましょう! 出来映え : ★★★★☆ |