内房の手漕ぎボート
日 付 : 2006年9月30(土)
場 所 : 内房
釣 法 : 手漕ぎボート
時 間 : 6:00〜12:00
潮 時 : 小潮 (干潮3:30 満潮19:20)
メンバー : kog
釣 果 : コウイカ×5、ホウボウ×1、イイダコ×1
■ 釣 行 記 ■
気が付けばもう9月の最終日。秋が深まるのも間近となってきました。となれば、楽しみにしていたコウイカシーズン開幕ですかねぇ〜?!先週、メンバーの烏賊には目がない烏賊チュウ様が、内房にて小さいながらもコロッケサイズのコウイカ3ハイをゲットなさったとの連絡があったのである!まだちょっと早いようだが、エギングのズシッという感覚は十分に楽しめるとのことであった。それを聞いていた私は、勿論その話に飛びつかないはずがないのである。ということで、今週は久しぶりの手漕ぎボートの単独釣行に決定。
午前4時過ぎ、いつもの内房ホームグラウンドである手漕ぎボート乗り場へ向かいます。夏とは違い、5時台はまだ空が明るくなっていないんですよねぇ〜。秋の深まりを実感しながら、6時到着を目標に館山道を下ります。狙いは勿論烏賊。その他アジでも釣れれば良いかなぁ〜。それにキスなんかも良いかも。と、迷いながらも、コマセ、ジャリメを途中の釣具店で購入。
目標通り6時前には現地到着です。既に3艘ほど沖に出ていました。「今日は久しぶりの凪で良かった良かった」とボート屋の親方が言っておりました。海を見渡すと完全凪である。これは、エギング日和だ!気合いを入れていざ出船!
それにしても、久しぶりに漕ぐなぁ〜。やっぱりボートは気持ちが良い。いつもは、生け簀付を借りるところであるが、今日はエギング主体と考えていたので機動性を重要視して普通のボートだ。いつも目指すポイントへ一直線。取り敢えず、アジ狙いの仕掛けをセッティングし、カゴにコマセを入れ垂らしておく。そうしておいて、早速エギング開始だ。
ところがどっこ、魚信もなければ、烏賊も乗らない・・・・。あれれ〜?どうしたことだ〜?小一時間しゃくるも全く駄目・・・・。ちょっと沖に出すぎてしまったかな?それじゃ〜、ちょっと浅場まで逆戻りだ。ポイントを変え再度餌木を投げる。すると間もなく、来ました来ました待望のズシッが!ただ、いとも簡単にプカ〜と浮いて来ちゃいました。まさにコロッケサイズです。いやぁ〜、まだこんなに小さいのかぁ〜。ま、良いか。こんなに小さいのに、よくも4号の餌木に食らいついてくるものだ。
しかし、アジの方は一度もアタリ無し、キュウセンとネンブツダイが竿を揺らしただけでした。早々にアジは諦め、今度はキス仕掛けを投げておくことに。烏賊の方は1パイ釣れたが後が続かない。更に移動する。そうすると、さっきよりもズシッ感がちょっと上向き気味のアタリが!ゆっくりゆっくりリールを巻く。グーングイーンの逆噴射感覚も十分感じ取れる。この巻き取ってくるときのドキドキ感がまた良いんです。思った通り、先ほどのよりはちょっと大きなサイズが来てくれた。
しかし、今日は小さい個体が多いのか、途中でバレることが3度あった。悔しい思いをし ながらもひたすらシャクります。そして、風向きが南寄りの風に変わってから、10月中旬サイズが乗ってきた。これこれ、このサイズを待っていたのだ!そして、置き竿にしていた竿を見てみると何やらビクビク引いている。巻き取ってくる間、キスではないことは分かった。何だ何だ?上がってきたのは20cmほどのホウボウだった。いつ見てもユニークな魚だ。蝶々を思わせる派手な胸鰭。グーグーと鳴くし・・・・。でも刺身のネタとしては高級品なんだよねぇ〜。お持ち帰りです。しかし、キスの魚影が全く無くなった。キスはもう駄目ね・・・・。
さあさあ、昼までシャクリまくるぞ〜!と、再度気合いを入れ直し、餌木をキャスト。ここからは、バラシも有ったが、サイズ的にはもう十分な大きさのコウイカが来てくれたのである。そして、さあ、もうあと2回くらい投げたら上がろうかと思っていたとき、ズシーンっと来ました。この根掛かりを思わせる乗りは、かなり期待できるサイズである。テンションを掛け続け、慎重に慎重に。プカ〜ではなくブカ〜って感じで浮いてきました。デカイ!これこれ!コロッケサイズもいればこんなに大きくなっているヤツも居るんだぁ〜?!これはもう十分というか、最盛期でも最も大きい方である。最後の最後に、この1パイはとても満足。数的には今一でしたが、もうコウイカシーズンは始まっていました。さあ、あと2ヶ月、烏賊三昧な釣行が続くかな?!
コウイカは釣る度にサイズアップして、良い感じで終了です。
■ 本日のキープ ■
|
まだまだ小さい個体が多く、バラシも結構有りましたが、中にはでかく成長したのも居ます。本格化までは、あと一潮二潮ってとこですね。これからが本番です。 |