南房総の手漕ぎボート

日  付  : 2006年10月28(土)

場  所  : 南房総

釣  法  : 手漕ぎボート

時   間 : 6:30〜12:00

潮   時 : 小潮 (満潮10:10 干潮13:40)

メンバー : kog、烏賊チュウ

2人の釣果 : コウイカ×3(目測:烏賊チュウ500gUP、kog400g、350g)、 カンパチ×1(餌木でゲット)、クロサバフグ×2(バイブレーションでゲット!リリース)


■ 釣 行 記 ■

  今週こそは手漕ぎボート!天気予報もバッチリ。風もなく穏やかな一日だ。ボートエギングにとってはまたとないチャンス到来である!ということで、今回は烏賊には目がない烏賊チュウとの釣行となりました。目指すはいつものボート屋さんだ!

 ここのボート屋さんは朝が早い、5時ちょっと過ぎから準備を始め、6時前には出船できる。しか〜し、6時10分前になっても現れる気配無し・・・・。何だか嫌な予感。このパターンはもしかしてお休みかぁ〜?!そんな予感は正に的中・・・・。電話して聞いてみると「孫の文化祭を見に行くので申し訳ないが今日はお休みさせていただきます〜」だってさ・・・・。相変わらず商売気のないボート屋さんなのでした。こういうときは、10分程更に南下し、岩井まで足を伸ばします。

 しかし、ここは遠浅なので手漕ぎ師としては苦労させられるんです。コウイカ狙いなので砂浜が沢山あるところでなければならなかったので、ここしかないのですが・・・・。予約はしていなかったが、かなり空いているようで速乗船。早速、深場のポイントを目指して漕ぎます。

 海は凪。海水も澄み、エギングには好条件です。ポイントに着くなり早速エギング開始!ところがどっこい、そう上手くはいかない。いつもだったら開始早々にでも餌木に抱きついてくれるはずなのですが、さっぱりです。1時間が過ぎ2時間が過ぎ・・・・。すると、私の竿に魚の反応有り!?「何だ?!!!何だか知らんが魚が来ちまった〜!」グングン引くのですが、なにしろ烏賊を引っかけるだけのアイテム「餌木」である。ちょっとしたテンションの加減でバレること必至。テンションを掛けすぎず、緩めずすぎずの微妙な力加減でリールを巻きます。烏賊チュウにタモアシストを頼む!「何だ?あ〜、カンパチだ!」「えぇ〜?・・・・」

 何と、タモの中には3.5号の餌木の半分以上を飲み込んだカンパチが収まっていたのです・・・・。それにしても見事な咥え方!がっぷり喰っていました。決して、わざと餌木をカンパチの口に差し込んで撮影したものではございません。お見事と言うしかない喰いっぷりでございました!これじゃ〜、バラす心配は全然無用でございました(^.^ ; 取ろうと思っても取れません・・・・。エラからハサミを差し込んで解体・・・・。やっとの事で餌木を回収したのであった。先週のタイワンガザミといい、今回のカンパチといい、餌木って何が釣れるか分からんです。あっ、そう言えば数年前に烏賊チュウがエイを掛けたことがあったっけ・・・・。恐るべし餌木の威力。で、ここで事件は終わりではないのです。

 餌木をひたすらキャストしてはシャクリ、キャストしてはシャクリを繰り返している最中。烏賊チュウの餌木が何かに突かれたようだ。回収途中の餌木の周りには、なんと、どデカいフグの一軍が寄ってきていたのです。「バイブレーションでも釣れるかな?」私の餌木セットの中に入っていたので、餌木をバイブレーションに変えてしゃくってみることに・・・・。で、早速喰った〜!釣れてきたのは30cm近いサバフグ。帰宅してからネットで調べてみたところ、クロサバフグだった。かなり強い毒が有るようです。よく似た種でシロサバフグというのが居るのですが、そちらの方が食用として珍重されているようです。こちらの方には毒がない。持ってこなくて良かった・・・・。フグ属の同定は専門家でもなかなか難しく、毒も住む環境によっては有るかどうか分からないようなので、素人は絶対に調理しないでね!それに、サバフグはかなり獰猛な種なようで、そこら辺に居るありとあらゆるものを喰いまくるようです。それを最初から分かっていれば・・・・、ここで餌木を投げ続けることはなかったのですが・・・・。

 ということで、かなり広範囲にこ奴は居座っていたようで、烏賊は姿をくらましてしまっていたようです・・・・。全然アタリさえないので2人とも、もうシャクリに力が入らなくなりました。さあ、もう11時だ。帰り際にひと流ししてシャクリながら帰ろう。

 浅場を流しながらシャクリを入れます。釣りってこんなもんです・・・・早速、烏賊チュウにズッシリ来てしまったのであります!目測500gを超える良型が真っ黒な墨を吐きながら寄ってきました。無事タモに収まりました!そして、間もなく私に2連チャン!”ボ”脱出(^.^ ;

 今回はとにかく、判断を誤ったというか、サバフグの習性を知らなかったというか・・・・。サバフグが居ることが分かった時点で、速浅場に向かえば良かったのですよ!釣り日々勉強である。


■ 本日のキープ ■

今日はエギング専門での釣行でしたが、”ボ”を食らうところでございました・・・・。それにしても、餌木を咥えたカンパチは格好良くないっすね・・・・。

Diary TopHomeNext