南房総のメッキ
日 付 : 2006年12月16(土)
場 所 : 南房総
釣 法 : ルアー
時 間 : 15:30〜18:30
潮 時 : 若潮 (満潮12:50 干潮20:15)
メンバー : kog
釣 果 : メッキ(ギンガメアジ)×3(最大23cm)
■ 釣 行 記 ■
今週もまた風が強烈だ。金曜日の夜までは良かったのだが、土曜日の午後に入ってからは風速5m/sの予報だ。折角気温が高めなのに残念無念。しかし、メバルが駄目ならそれに変わる物を狙えばよいのだ!と、自分を慰めながらの釣行である。海が荒れていれば久しぶりにルアーでも投げて気分転換ってとこかな?
館山道を南下する最中はさほどの風は感じなかった。しかし、富浦近辺まで来ると急激に風が出始めた。天気予報はバッチリ当たりか・・・・。こうなったら今日はメバルは諦め、ルアー一本勝負だ。間違ってシーバスでも掛かってくれればラッキーってとこですか・・・。
目指すポイントに到着すると、とんでもない風。波飛沫が堤防を洗っている。今日は若潮だったから良いが、大潮の満潮だったら完全に被っていたことでしょう。取り敢えず風を遮られる場所でルアーでも投げてみることにしよう。これでは、メバルどころではない。
海荒れているせいか適度に濁りが入りシーバスには良いように思えた。早速、シーバスロッドにフローティングミノーをセットし、風の吹く中キャスト!シーバス狙いだから比較的ゆっくり目でリールを巻く。そして2投目。ガツッ!「なにぃ〜!マジで?マジで〜?マジで間違って魚が食った〜!?」全然期待感無しでキャストしていたのでビックリである。しかし、シーバスほどの重さじゃない・・・・。でもグングン引く元気良い奴だ。リールを巻いてくると、何やらゆらゆら白っぽい奴が暴れ回っている。その獲物はメッキでございました。正確にはギンガメアジ。まあまあサイズの23cmだ。う〜ん楽しいぞ〜!小さいとはいえ、この魚はパワーがあるから好きなのだ!南国では60cmにまでなる”体が平らな平アジといわれるものの一種”である。ギンガメアジとロウニンアジの幼魚はなかなか見分けが付きませんが「WEB魚図鑑」によると体の表面にあるシマシマ模様の本数で見分けがつくらしいです。5本がギンガメアジ、4本がロウニンアジらしいです。それにしても、メッキなんて何年ぶりだろうか・・・・????というか、ルアーでまともに魚を釣ったのは何年ぶりか????それだけにちょっと興奮気味。
さてさて、数釣りが出来れば面白くなるのだが・・・・。その後、直ぐにまたヒット!よし、良い感じ、このペースこのペース!サイズダウン20cmそこそこ。ところがこの後が続かない。群れは港内を回遊しているようだが、群れが小さいようです。結局、その後粘りに粘ってやっと23cmをゲットで終了・・・・。メタルジグを持ってくれば良かったなぁ〜。
ということで日没である。さあ、これからどうしよう?この風ではメバルも駄目だし。今度はシーバスでも・・・・。しかし、風がどうにもこうにも強すぎでございます。小1時間投げてみましたが、これはたまらん!本日はこれにて撤収〜!
■ 本日のキープ ■
|
ルアーでまともにお魚を釣ったのは何年ぶりでしょうか?小さい獲物でもパワーがあるから面白かったです〜!しかし、もっと釣りたかった。 |