南房総のメバル

日  付  : 2007年4月7(土)

場  所  : 南房総

釣  法  : ライトタックル、ウキ釣り

時   間 : 17:00〜21:30

潮   時 : 中潮 (干潮13:00 満潮20:00)

メンバー : kog、烏賊チュウ

釣   果 :メバル×2(最大24cm)、マダコ×1、ウミタナゴ×3(最大24cm) 


■ 釣 行 記 ■

  今日は久しぶりに週末凪の穏やかな天候になってくれた。とにかく、週末の天候に悩まされるここ最近であったが、今日は行ける!桜も咲いて、もう散り始めている。メバルのシーズンも最盛期である。この季節を逃してしまっては、大型は望めなくなってしまうのだ!烏賊チュウを誘って館山から北上のコースでメバル狙いに照準セットです。

 京葉道路の混雑が解消される午後2時30分出発。午前中は晴れていたが、ここにきて曇り始め、館山道に入ってからポツポツと雨がちらつくようになった。だた、予報では降ったり止んだりの小雨程度ということだったので気にしない気にしない。

 現地到着は午後5時。風は予報の通り穏やかである。今日は、いつものライトタックルの他にウキ釣りにも挑戦だ。シーバスロッドにウキ仕掛けである。小場所なのでコンパクトさが求められる。磯竿よりも遙かに行動範囲が広がるのでミスマッチではあるがこれが最高なのだ。

 メジナやウミタナゴ狙いの先客が陣取っていたが、もう暗くなり始めたので片付けを始めている。いよいよ夜遊び部隊の我々の時間です。早速、ポイントを陣取る。先ずはいつものライトタックルで攻める。1キャスト、2キャストする内に何やらアタックしてくる。十分に食わせて一気にアワセ!元気一杯のなかなかの引きだ!手こずらせて上がってきたのは、どでかい24cmのズッシリしたウミタナゴです。久しぶりのこの感触。楽しぃ〜!その後も、20UPが2連チャン。

 ところが、暗くなり始めてからはさっぱりです・・・・。しばらくアタリが遠ざかっていたが、すっかり陽が沈む頃、ジグヘッドをピックアップ寸前に猛烈なアタック。水面直下でググッ!これはメバルだなぁ〜?慎重にやり取りし抜き上げ。良型メバル。今期最大サイズか?!24cmの赤いメバルA型だ。この種は脂が乗って旨いんです。更に、ライトタックルで彼方此方攻めてみる。比較的遠投で攻める。すると、ビビッ・・・・。来た・・・。ロッドにゆっくりテンションを掛ける。食ったな?!ソレッ!アワセるとかなりの重量感だ!これは、尺に限りなく近い感触!突っ込まれる中、大事に大事に寄せる。近くまで来て緊張の抜き上げ〜!・・・・・。「やってもうた〜!・・・・ショック」ピックアップ寸前にボト・・・・。フッキングが甘かったのか?

 とても残念な思いをしたが、メバルが確実に着いているのが明らかになった。じっくり攻めればまだ居るはずだ。今度は今日の課題。ウキ釣りで攻めてみることに。海草際を狙ってみるがなかなかアタリがない時間が続く。しかし、じっくり流してしばらくしてから、ウキがゆっくり沈んだ!一気にアワセるとズッシリ来ました!シーバスロッドもしっかり曲げるようなファイト!良型間違いなしだ。今度はラインが太いので抜き上げも心配なし。来たのは24cmをちょっと超える青いメバルB型だ。これは、身がしっかりしていて刺身に向く。その後、烏賊チュウにも待望のヒット!これまた同じような良型A型!

 私は以降ウキでじっくり攻めることにした。比較的遠投していたウキが何やら変な反応。沈むがなかなか動かない。海草にでも引っ掛かったか?リールを巻いてみると案の定、海草か何かが針に引っ掛かったようだ。しかし、巻いてくる途中から何だかおかしいと感じる・・・。何やら「ブシュー、ブシュー」と音が・・・・。何しろ真っ暗なので何が起こっているのやら???「何だこの音?」。何と、立派なマダコが掛かっているではありませんか?!!!予期せぬ出来事とはこのことです。ウキ釣りでマダコ・・・。こんな事って有るのでしょうか?海底近くで漂っていたイソメに気付き、腕を伸ばしてイソメゲット〜!ってな感じだったのでしょうか?謎は深まるばかりである。

 そんなこんなで、お互い調子がよくなってきたところだったが、雨が本格的に降り出し風も出始める。この後は、北上コースでまだまだ狙う予定だったが、やる気がだんだん消沈。残念だがここは撤収である。

 激しく降りすさぶ雨の中、帰路につく。それにしても、逃がした獲物はでかかった・・・・。


■ 本日のキープ ■

上記記事参照

今年の良型メバルシーズンも終盤である。あと1回行くか行かざるべきか?!

Diary TopHomeNext