白浜の大アジ

日  付  : 2007年9月22(土)

場  所  : 白浜

潮   時 : 中潮(満潮15:55 干潮21:15)

釣  法  : 遠投カゴアジ

時   間 : 18:00〜23:00

メンバー : kog

釣   果 : アジ(23cm〜28cm)×5 アイゴ×1


■ 釣 行 記 ■

  今週も3連休であります。もうそろそろコウイカのシーズンになるのですが、ちょっと早い。陸っぱりで頑張ることにした。最近、調子の上がらないカゴアジで懲りずに勝負と行く!いつものは館山へ行っているのだが、今回はちょっと足を伸ばして白浜へ。

 白浜といえば、全国的にも陸っぱりの大アジポイントとしてあまりにも有名である。しかし、首都圏である千葉県といえども房総半島の突端だ。私の自宅船橋からでも優に片道120km以上の行程となる。釣行時間のかなりの部分が車の運転ということになるのてあります・・・・。往復4時間半くらいでしょうか?しかし、こんな場所なので、館山よりも釣り場は遙かに空いているのであります。磯場や小さい漁港がほとんどなので車を横付けとは行かない。若干体力勝負的な釣り場とも言えるでしょうか?だから、規模の大きい乙浜港は別として、家族連れの釣り人はほとんど皆無に等しい。昼間は、ごっつい竿で石鯛狙いの釣り人、夜には大アジを狙うカゴ釣り師と、ベテラン限定の釣り場といえるでしょう。

 今回は、予定していた堤防のポイントに先行者が居たので、以前に自分で探し当てた磯場でやってみることにした。なので、必ずしも一級ポイントではない。水深も浅い。しかし、空いた時間にちょっとやってみたら20cm級がパタパタと釣れた経験があったので、モノは試しだ。この磯場に行くにはかなりの体力がいる。磯場を登ったり下がったり荷物を運びながらえっちらおっちらである。だからスパイクの靴は必修である。釣り座に到着したときには息ハーハー状態であります。

 さあ、夕マズメである。水深がない場所なので全て遠投しなければならない!頑張るぞ〜!一投目〜!「う〜む、しかし、逆光でウキが何処にあるのか解らんではないか」・・・。仕方がない、ラインを張ってアタリを取るしかない・・・。で、来ましたグググっと!しかし、この引きはアジではない!突っ込む突っ込む、これはただ者ではない。何度か藻に入られそうになりながらも抜き上げてみると何やら平べったい。30cmのアイゴであります。前回も釣れたっけ・・・。今日はアジ。大アジ!海にお帰りになってもらいました。

 しかし、2投目には23cmの良型アジが来てくれました。やっぱりグングンと来るこの感触はいつ来ても良いものです。口切れするなよ〜・・・と、祈りにも似たドキドキ感。その後、もう一匹追加。しかし、この後暗くなってからパタリとアタリが無くなってしまいました・・・。「やっぱりこのマイポイントは駄目なのかな?」

 あまりにもアタリがない・・・。途中、ライントラブルや仕掛けが絡んだりと、慣れない場所では手こずるものです・・・。磯場なので竿の置き場がない。竿は常に持っていたのだがその内疲れてきてしまう・・・・。ラインを張ってから、磯の岩盤の間に竿を立てかけておいた。すると竿先がグングン唸っているではないか?!ウキもない?!来た来た!竿をあおるとグッと来た!これはなかなかの大物だぞ〜!遠投していたので長い時間のやり取りだ。祈りながら抜き上げる。久々に竿に伝わる重量感。尺には及ばなかったが、まるまる脂が乗った28cmのりっぱな大アジでありました。その後も、同サイズをゲット。よし、時合いが来たか〜?!・・・・。どうも駄目です。続きません。その後は、24cmを追加して制限時間いっぱい・・・。朝マズメまで粘ろうかどうしようか迷ったが、丁度コマセも尽きてきた。

 まあしかし、自分で歩いて探し当てたちょっとした磯場でこれだけ立派なアジが釣れたということは、とても達成感があるものです。よく釣り雑誌に詳しいポイントが掲載されていますが、どうもその手の情報に対してはそっぽを向いてしまう私。潮の流れとか、ミゾの位置まで詳しく掲載されている。こうなったら正にマニュアルである。私にとってマニュアル通りの釣りは面白くないのだ。試行錯誤し、目標とする魚を自分の足や目で釣る。だから、釣りは面白いのだ!


■ 本日のキープ ■

全国的にも大アジポイントとして有名な白浜。陸っぱりから釣る大アジの醍醐味は何度行っても飽きません。

Diary TopHomeNext