うんちく 第2幕 ライトタックルでメバルを釣る
|
2003年8月 記 メバルのことを北海道では、ガヤと呼ぶ。ガヤガヤと騒がしいくらいに居るからと言われています。確かにちょっとした磯場やテトラの隙間を狙うとかなりの確率でヒットします。でも、最近は少なくなったとか。 はっきり言うと、私はメバルなる魚を北海道では釣ったことがありませんでした。というか、川釣りが主だったからです。本州へ来て初めて見ました。初ヒットは、船橋の港。友人とワームで遊んでいたときに、偶然極小の奴がスレ掛かりで釣れてきました。実はこのとき、ワームなるモノを初めて使ったのです。「へ〜、こんなモノに魚が食いついてくるのか〜?」などと感心したものです。 それからしばらくして、柔らかいパックロッドの胴突き仕掛で釣ることを覚えました。ところが、奴等は意外と神経質な魚だったのです。ご存じの通り、メバルは夜行性のフィッシュイーター(小魚を食べる魚)です。概ね釣りやすい場所は、堤防の端です。それも常夜灯が有る場所。そこへ仕掛を落として当たりを取って釣るのですが、人間の影には非常に敏感です。だから、そ〜っと近づいて、静かに釣るのです。それに、餌の食い方もこれまた用心深い(食いが立っているときは別ですが)。まず、餌であるイソメの端っこをチョンチョン引っ張って確認してから食いついてくるのです。私も、これが最初の内は解りませんでした。当たりが来たら速合わせてしまいます。案の定、釣れない。「メバルって難しい・・・・」などと悩んだものです。 その習性を解ってからは、簡単簡単。ちょっと待てばググッと来ます。こうなったら、こっちのもの。メバル独特のビンビン来る釣り味を楽しめるのです。 このビンビン来る引きをもっともっと楽しみたい場合は、超ライトなタックルで釣ると更に面白い。私が使っているのは、トラウトロッドのバーゲン品です。ちょっと感度は落ちますが、これがまた掛かったら超面白い。メバルの引きを倍楽しめます。仕掛は、軽めのジグヘッドにワームかイソメを付け、それをキャストしてリトリーブして釣ります。ふにゃふにゃのロッドに軽いジグヘッドですから、ラインは太いと飛びが悪いので、なるべく細いモノでなければなりません。せいぜい6ポンド、できれば4ポンドのラインが良いです。でも、彼らの生息場所は、堤防の端や岩礁帯ですから、ラインが擦れて傷つきやすいです。こまめにラインをチェックしないと大物が掛かったときに、プツンなんてこともありますから注意したいです。 ライトタックルや柔らかい竿は、メバル釣りには理にかなっていると思います。餌の食い込みが重要な魚ですからね。穂先が堅いと弾いてしまって掛かりが悪いです。私にも経験がありますが、ビビッと来て餌ばかり取られてしまいますから。こんなに悔しいことはありません。柔らかい竿が一番です。 ただ、本当に柔らかい竿で釣る場合、グイグイ持って行っくのを感じたときは、合わせをビシッと入れると良いでしょう。ばれないようにしっかりフッキングさせるのです。 メバルは春告魚と言われるくらいですから、桜の咲く頃が最盛期です。まあ、狙えば年中釣れますがね。でも、大型を釣りたいのであれば、やっぱり冬ですね。産卵を控えた成魚が岸に寄ってきます。この時期が一番面白いのではないでしょうか。この釣りを覚えた御陰で、私にとって不漁の時期だった冬が見事に克服できました。 それまでは、もっぱら桜の咲く時期をターゲットにしていました。数は釣れますが、冬に釣れるような大型にはなかなかお目にかかれないのが本当のところです。大きさで言えば、冬場は20cm時には20cmUP、春は15cm若しくはそれ以下、というところですね。 冬場、岸寄りしてきた彼らは、思いがけないくらいの浅場までベイト(小魚)を追ってきます。その狙い目がスロープ。大抵の漁港内には、漁船を出し入れするための傾斜したスロープが有りますが、そこまで夜になると寄ってくるのです。スロープと海底の境目に段差が有れば更に期待大です。そこに潜んで、ベイトを待ちかまえています。こんな場所を探し当てるのも、この釣りの面白さの一つですね。 あと、私がメバル釣りにおいて一番気を使っていることは、何と言っても”静かに釣る”ということです。前述した通り、彼らは警戒心旺盛な魚です。目張(メバル)というくらいですから非常に目が良い。常夜灯を背にしたり、バシャバシャ音を立てて海を歩くことは厳禁なのです。 でも、メバル釣りは、習性や居場所を理解していれば、思ったほど難しい釣りではありません。釣り味を楽しむ魚としては、本当に面白いターゲットです。えっ?魚の味?陸っぱりから釣れるメバルは、本当に淡泊です。淡泊以外の何者でもないって感じです。言ってしまえば、風味が無い。だから、煮付けに向いているのかなぁ。 この釣りも、海のルアーフィッシングがブームになりだしてから、人気のターゲットになりました。夜な夜なビシュッ、ビシュッとルアーを投げて狙う人達も多く見受けられます。が!どうもメバルという魚の習性を理解していない方が多いようです。堂々とスロープの正面に立ち、バシャバシャと移動しながら、常夜灯を背にしてやっている人達が居ます。そんなことしちゃぁ、絶対に釣れません。メバルは静かに釣りましょう。 ※以上の”うんちく”は、あくまでも私の感覚的なものです。異論反論は一切受け付け兼ねます。ご了承下され。 |